せどりの用語紹介2~平積み・縦積み・トレンドせどりなど~

楽天せどり

せどりの用語紹介2~平積み・縦積み・トレンドせどりなど~

#本せどり #主婦 #副業

★ブログもぜひご覧ください★
https://livemylife-sidejob.com/

★twitter★

★スタエフ★
https://stand.fm/channels/5f68aafbf04555115d0172c4

★ココナラ★
https://coconala.com/users/2017612

==================================

用語を知っているからといって稼げるわけではないのですが
情報収集をするときに役立ちそうな用語を選んでみました。

せどりする予定がない方も知らない世界を覗いてみるような気持ちで
楽しんでいただけたら嬉しいです。

【紹介する用語】

・平積み

・縦積み

・トレンドせどり

・ポイントせどり

・キキメ・カカリ

【平積み・縦積み】

縦積み:同じ商品をたくさん仕入れること

平積み:1つ1つ違う商品を仕入れること

回転率が良くて同じ商品を仕入れやすい新品せどりは縦積みの傾向があり、
同じ商品をたくさん仕入れにくい中古せどりは平積みの傾向があります

私は中古本がほとんどなので基本平積みです。

平積みが良いということではなくて、
縦積みが難しいので頑張っても3つぐらいしか縦積みできません。

縦積みは仕入れやすいし、回転率がよければ一つの商品でたくさん稼げるのですが、その商品が値下がりした時に縦積みした分が全部影響を受けてしまうというデメリットもあります。

平積みは商品数が必要なので仕入れにくいから利益が安定しにくいという
デメリットがあるんですけど、
リスク分散されているので1つが値下がりしても他の商品がに影響しないという利点はあります。

何事もメリットとデメリットがある、ということですね。

【トレンドせどり】

トレンドせどりは映画化やアニメ化などで、価格が高騰する商品を狙ってせどりをすること。

トレンド情報に敏感だと稼ぎやすいです。

芸能人の不祥事などでも価格が上がるので、倫理にどうなのかなっていうトレンドもあります。

販売終了が決定した商品を仕入れることをお悔やみせどりって呼ぶ人もいます。

食品でもう販売終了したものがメルカリで高額で売られているのが話題に
なったりしましたよね。

あとはおもちゃに多いかなと思います。

一番やりやすいのは、
映画化・アニメ化・舞台化などの情報をキャッチして
小説やコミック本のトレンドを狙うことですね。

私はあまりトレンド情報に敏感ではないので、あんまりトレンドの波に乗れたことはないです・・・

店頭でリサーチしてて偶然トレンドを発見して
その商品をまとめて仕入れる、というように活用しています。

【ポイントせどり】

ポイントせどりは楽天ポイントせどりが有名です。

商品の売買自体ではたいした利益を出さないで、プラスマイナス0ぐらいでも仕入れ時のポイント還元分を含めて利益を出すせどりです。

例えば5000円で購入して20%ポイント還元の時に、5000円残るように売るとします。

そうすると20%分のポイント1000円分が手に入ります。

見た目の仕入れ値だけではなく。
ポイント還元を加味してトータルで利益を出すようなやり方です。

楽天のポイント以外ではpaypayなど電子決済のポイント還元の時に結構流行りました。

【キキメ・カカリ】

あんまり聞いたことないかもしれませんが、セット本の中で価格が高くて集めにくいレアな本のことをキキメとかカカリって言います。

シリーズものは、後半に行くほど供給量が少なくなってレアになる傾向があります。

例えば全10巻セットで9巻までは110円コーナーで揃うんだけど
10巻だけはなかなか見つからなくてAmazonで2000円で売ってるとか。

キキメが見つからないとセットにできなくて出品できないので困るんですけど、逆に単品でも利益が出る本として覚えておく価値はあります。

ブックオフは定価超えの値付けは珍しいので、
キキメを見つければ単品で利益が出る可能性大です。

セット本せどりをする時は最終巻あたりがキキメになってないか
見てから集め始めた方がいいです。

最終巻付近から集め始めるのは、セット本せどりのもはや常識じゃないかとさえ思います。

前回に引き続き、せどりに関わる専門用語紹介してきました。

私はせどりの仲間とかがいないのであんまりこういう用語を使って会話することはないんですけど、改めて説明してみると変な言葉ばっかりだなと自分で思いました。

でも、せどりを始めたのは新しい世界が広がってよかったと思っています。

その他、ブックオフ用語やAmazon用語もブログでは紹介しているので、
興味があればご覧ください。

■楽天せどりにオススメのクレジットカード一覧!
楽天カード

当ブログの紹介リンク特典
新規入会&利用で5000ポイントをプレゼント!

■おすすめポイント■
・年会費がずっと無料!
・使うだけで楽天市場でポイント+1倍!
・随時お得なキャンペーンがあり魅力的!

楽天プレミアムカード

当ブログの紹介リンク特典
新規入会&利用で5000ポイントをプレゼント!

■おすすめポイント■
・使うだけで楽天市場でポイント+4倍!
・誕生日月にポイント+6倍!
・旅行保険、ショッピング保険が付帯

楽天せどり
編集者をフォローする
楽天せどり攻略まとめ

コメント